従来、私はChatGPTのような生成AIをフルパワーで使うには論理思考が大事と言ってきましたが、よく考えていくと言語化能力といって、自分が考えていることを他者に伝える能力も必要だと理解してきました。
要は論理能力とは自分の頭の中にある無数の言葉がネットワーク上にn対nで結びついてそれがくるくる回っているという状態かなと
一方、言葉にするとはそのネットワーク上に展開する、一歩間違えばカオスを一本の連続した線で表現することと考えると、かなり難しい。。
わかりやすく言えば、寝床で思いついた素晴らしいアイデアに興奮するが、実際にPCに向かい、言葉にしてみると、あまりに陳腐すぎてしまい、がっくりというよくあるパターンです(笑)
さらに論理思考は一本の線を引き続け、必要に応じて分岐させマインドマップのように放射線状に連続展開していくパターンと、離れたところにポツンと点を打っていき、離れ小島をつくるというパターン